トマトと動物ポンポンと川越
家庭菜園初心者ですが(万年初心者です)
ネット先生(youtubeで検索)で調べて
ミニトマトの苗をお庭の一角に肥料少々と一緒に植えて毎日お水をあげてました。

7月には少しずつ 8月からは週1~2で中サイズのボールに
9月に入ったらもう鈴なりにミニトマトがなっていて嬉しいです。
来年は、きゅうりやナスにも挑戦してみようかな。。
動物ポンポンの本、本屋さんに並んでて手芸屋さんには見本が
可愛く並んでますね。

犬仲間が声をかけてくれて 我が家で数回にわたり作り
やっと、やっと!完成しました。
侮ってました(><)
簡単にできると思ったら(おしゃべりが多かったのもあるかもだけど、汗)
1回ではできなくて 数回かかってどうにかこうにか犬らしき動物?が
できて.. それでもすごく嬉しかったです^^
本当は複数の色違いの毛糸を使うのだけどまずは1色で。
柴犬に見えますか(*^^*)
昨日、一度行ってみたいなって思ってた
小江戸川越観光に行きました。

横浜市から約80km、1時間半くらい。
風情のある街でタイムスリップしたみたいで
すごくリフレッシュ! 日帰り旅にぴったりでした。
おもち姫どんどんと馴染んでいるようです。
その様子はまた後日に^^
*********************
スポンサーサイト