ルークくん(仮名:潮風)卒業から半年経ちました♪
卒業犬ルークくん、卒業から半年が経過してママさんから
「ルーク通信」が届きました。
とても元気にしているようです(^^)
お写真とお便りを部分的にご紹介させていただきます。
相変わらず穏やかで控えめで優しいルークです。
ルークは可愛いねえ~と毎日言われて、今ではすっかりヘソ天で
甘えるようになりました♪

クレートでのお留守番が苦手で脱出を試みたりしてたルークくん、
ママさんはこの半年、試行錯誤を繰り返して下さってたのだと
思いますが、嬉しいNEWSが!!
1~2時間くらいなら、フリーでも全然大丈夫です!
どうやら、クレートのように狭くて頭の上が覆われているところが
好きじゃないようなので、
ケージを用意して、そこにベッドとお水やおやつを入れて
長くなりそうな時はお留守番しています。
天井好きな子多いけどルークくんは天井なし派だったのね!?
壁面の違いもあるのかな?ケージの方が素通しに近いし、圧迫感が違った?
ママさんが根気強く、繰り返して留守番を教えて下さった、
苦手を克服するような環境りの工夫をして下さったからこその結果ですね!

家族が帰宅したときに出迎えてくれるのですが、
以前ほど熱烈歓迎はしてくれなくなり
「やっと帰ってきたですか(しっぽふりふり)」くらいになりました。
パパはちょっと寂しいそうです(笑)
家族が出かけても、絶対帰ってくるということをルークもだんだんと
わかってくれたのかなと思います。
はじめの頃は、玄関から出ていったら戻ってくる確証がないから
不安が大きくて、大きい分再会時の喜びが爆発してたんですね^^
毎回興奮してたら疲れるしね、尻尾フリフリくらいが丁度かも?(笑)

人はあんまり興味はなくて、犬猫鳥虫・・・動くものは興味津々です。
特に犬にはキュンキュンいうのですが、(玄関先の置物の犬にまで!)
上手に挨拶できるワンちゃんもいれば(ルークより小さい犬限定ですが^^;)
相手が大型犬や非友好的だと先に唸ったもん勝ちとばかりにウーウー
言い出すのでまだまだ勉強中です!
「まだまだ勉強中です!」から、ママさんの
「どこからでもかかってこーい!好き勝手はさせんぞよ〜」みたいな
感じが伝わってきます。
ルークくんの1年後、その後も..どんな風に成長しているか
楽しみです。
半年たって、家族としてそこにいることが自然で当たり前に
なってきたように思います。
これから先の長い間、ますます信頼と絆を深めていきたいと思います。
お便りお写真、ありがとうございました。
まだまだいろんなお勉強が続くのだと思いますが、
ある意味、ずっと勉強かも..です。
犬の年齢によっても色々変わってくるし。。
ママさんが飼育の要になって下さってるし、
これからもそうだから、安心して遠くからご家族の
ワンコライフを応援しています!
******************
スポンサーサイト