ジンくん、ちばわん卒業です!
7月25日からいぬ親Yさん家族のワン末っ子として新生活をスタートしていた
ジンジャーくん、
ちばわん卒業となりました(*^^*)
やだ〜やだ〜

(カメラを嫌がってカメラの方は全然見てくれないジンくんToT)
今でもパパさんとお兄さんには距離を置いてるジンくんだけど
家族の全員といきなり仲良くなれない派のワンコも珍しくないし
パパさんはジンくんの行動を観察して
「立ってると怖がる」「這って近づくと大丈夫」に気がついて
ちゃんと無理のない対応をして下さってて感謝。
(ガッカリしてる面も否めないけど...涙)
zzz...zzz...zzz...

(お届け後3週目のジンくん)
パパさんは姿勢を低くしてジンくんに近づくなど工夫もして下さっていて
急がず焦らずとやって下さってるのがわかって本当に嬉しかったです。
これ以外には何も生活で困ってることはなく猫さん達との関係も
ほどよい距離を猫先生が教えて下さってるのでバッチリ♪かな、と(^^)
(近づき過ぎると猫パンチ! 笑〜)
5週間ぶりに会ったジンくんは美しいツヤツヤな被毛で
おばちゃんを怖がり逃げてToTウロウロ...ウロウロ...
優しいママさんの横にチョコンとして撫でて貰っていました。
パパさんお兄さんとは距離が縮まっていないものの「家族」(群れ)
おばちゃんは他所の人だと区別しているのがすぐに分かり
一瞬 ギクッ っとしたものの 預かりとしての役目が終わりになった
と感じてスッと何かが下へと落ち着き
元預かりおばちゃんは帰りの電車の中で
車内広告を何となく見つめながら 晴れ晴れとした気持ちでした。
Yさま、
食事も散歩も排泄も睡眠も大丈夫、
なのに何故、距離だけが縮まらない?と焦ってしまうこともあるかと
思います。でも、ジンくんなりにアンテナを張って新しい生活を
理解して心を開いていきたいのだと思います。
時間のかかり方はワンコによって違うのでしょうが、
ジンくんのペースを大切にして見守って頂ければと思います。
ジンくんを末永くどうぞよろしくお願い申し上げます。<(__)>
お土産をありがとうございました。<(__)>
とても美味しかったです。(既に過去形、汗)
** ジンジャー(仮名、はるた)成犬オスN0.2890 2015/7/25 ちばわん卒業 **
*******************
スポンサーサイト