ふくちゃん便り♪
ふくちゃんのママさんよりお便りが届きました。
なんだか、すんごい甘えっぷりワガママっぷりのようですよ(笑)
ちょっと心配なこともあるので
そのことも併せてご紹介させて頂きます。

グイ〜〜ッグイ〜〜ッ!!
最近のふくちゃんは、散歩が前にも増して楽しみらしく♪
毎日同じ散歩コースが落ち着く~ってタイプではないふくちゃんは
新しいコースや久々のコースだとそれはそれは嬉しそう♪♪
普段の甘やかしから前より確実にワガママ娘っぷりで、
こっちに行きたいのー!こっちに行くんだからー!と、割りとしつこく踏ん張るふくちゃん。
散歩の途中、リードを噛む事もあり、ナメられてしまったか!?
ふくちゃんの形相!! うう〜〜っこれはレディのお顔とは程遠い!
でもでも すごく楽しそう♡
ママさんもドタバタなお散歩を楽しんで下さってるみたいだし
獰猛なわけじゃないんだしノーリードとかのマナー違反でもないんだし
いいじゃ〜ないの〜〜 いいよ〜 いいよいいよ〜〜♪ ですよね^^
その元気ふくちゃん、
「カッカッペッ」っていう咳がでてママさんご心配されています。

ふくちゃん、ちっちゃくてふわふわなお友達敷いちゃってるよ〜
ふくちゃんはフィラリア陽性なので「咳」が続いているとなれば
考えたくないけど頭をよぎることが...
陽性でも症状が何もなかったので予防薬の通年投与で陰性を目指していましたが
もしふくちゃんの咳がフィラリアのいち症状ならば、、、
フィラリアの治療で「ボルバキア治療」という治療方法を選択された
ちばわん預かりボラのはなこさんに相談させて頂いて
現在、循環器科専門の先生に診て頂く方向で検討中です。
***はなこさんはカブくんとことちゃんの預かりをされています***
はなこさんのブログはこちらより
はなこさん、先日は本当にありがとうございました。
細やかなアドバイスに感謝しております<(__)>
Yさま、
8月上旬のお届けから4ヶ月が経過しましたね。
暑かったのにもうこんなに寒い! 早いですね〜
ふくちゃんの咳心配ですが、治療ができないのではないので
ご一緒に前を向いていきましょう!
魔法のように問題解決とはいかないけれど
私でもお役に立てれば出来る事はさせていただきます。
一緒に考えれば不安は小さく希望は大きくなりますものね!
リードガジガジで切れちゃわないように気を付けて
万一に備えて予備リードを散歩バッグに1本携帯されることを
つよーくお薦めします^^;
****************
スポンサーサイト