アヒージョとインスタント担々麺♪
エビと椎茸のアヒージョ、
ガーリックとオリーブオイルの香りがもうたまらないの〜
でオイルにカリカリに焼いたバケットちょいと浸して食べたら
もう美味しすぎてすいませ〜ん♪だわよ〜^o^
豆乳入り担々麺ていうインスタントラーメンが
二食入りで約300円だったのだけど
それってインスタントラーメンにしては高いわ..(私の感覚だとね^^;)
でも生ラーメンより保存きくし
すごーく美味しいかも?って期待して1パックだけお試し購入^^

それがね、まあ美味しくて〜♪
肉味噌トッピングしたからかしら?
縮れ麺じゃなくてノンフライ、スープ私好みだったわぁ〜o(^▽^)o
特に年末年始はおせち以外のものが猛烈食べたくなるから
この出会いはジャストタイミングだわぁ〜
*********************
スポンサーサイト
考えてたこと。
随分前から
ブログを「アメーバ」って言うのに引っ越そうかな
それとも、ここでは犬生活中心でアメーバでは日常のこと中心て
しようかなって考えてるんだけど..
慣れてることから離れるって私にとって高いハードルで
結局何もしないまま..
こう考えたきっかけは
アメーバブログでコメント入れたかったから
(アカウント持ってないとコメントできないっぽいけど
本当のとこはわからない...)
まるちゃんの卒業後程なくしておねえさんがブログを
スタートしてくれて嬉しくなって コメントを! って
したらできなくて よっしゃアメーバでアカウント♪ って
ポアロンてHNでアカウント作成^_^
コメントできて やった^o^ってなって ほっ。。
2019年後半こう考えてた私、2020年も考え続けるのか?笑
どこに着地するのかしないのか^o^;
まるちゃんのブログはこちら→『まるのおうち』です^^
甘ったれ度上昇中のまるちゃん、心も体もまるっちくなってるようです^o^
<おまけ>

レンチン&ボイルだけで作ったある日の夕飯。
レトルトの技術進歩に感謝^o^ 美味しいってとーちゃんと完食♪
*************************
格闘のような...
先日手芸屋さんにちょっとだけ用事があって
「必要なもの買ってすぐに出る」と決めてたのに

フェイクレザーが目に入って 1mほど連れ帰ってしまい
バッグ用に断ってしまった
師が走りまわるほど忙しいという師走に
一体私は何をやってるのか(><)
やらんでいいことしちゃって..ふぅ..
裁断したんだから形にしようかしらねぇ..と

よく見ると糸が切れたのがわかる縫い目(><)
あとちょっとで出来上がるとこまで来たんだけど
その道のりが険しくて(><)
糸のよりが解けちゃってミシン針につまるわ
安全装置作動して突然ミシンが止まるわ
なんでこんなことしてんだろ..って
楽しめるはずが苦行の様になってしまった(爆)
上手く行かない時は一旦やめればいいのに
意地になっちゃって作業続行

そしたら更なる失敗(><)
マグネットホックの位置つけ間違えて
入れ口の所にちゃんと収まらず

ピョコンてタブの端っこが上に飛び出ちゃうの〜ToT
更に、もっと失敗があってToT

内布のサイズ間違ってしまったみたいで
バッグの中にものを入れるどころか
内布がクシャクシャになって入ってるみたいになって 涙、涙、、
2019年のソーイング、これで終わりたくない〜
終わりたくないけど もう縫いたくない〜
******************
とーちゃんついに再スタート^o^
数年前にとーちゃんが始めたインスタグラム、
しばらく(数年)放置してあけてみたら何と驚くことに
覚えのないフォローを異常なほどし勝手にされていて
その数3000超え(°_°)
こういうのがたまにあるから怖いのよね...SNSって(><)
訳わからなくなったアカウントはポイしちゃって
気持ちあらたに開設^o^
コミュニケーションていうよりアルバム的な
使い方でひっそりって感じなのだけど
主に景色で時々ポアロ、みたいな画像で良い感じなの〜
よろしければのぞいてみて頂けたら嬉しいって思いまして^_^
こちらが→とーちゃんのインスタです。

(とーちゃんのインスタの画像より)
***********************
今年もクリスマスリース♪
クリスマスリース作り、頑張ってきました!

単発で参加される方も多く大人気のレッスンで、
台から手作りで超マイリース♪になるって言うんで
ワクワクしてときめきまくり^o^
寒さも雨天もなんのその〜

花材を15cm程に切って2,3本の小さな束にして細いワイヤーで
それを台につけていくっていう地味〜な作業を黙々と続けるのだけど
それがまあ楽しいのなんのって(((o(*゚▽゚*)o)))
無心になるとはあのことね♪ 約2時間半、超集中!!
で...楽しかったのはよかったのだけど
花材が(いつものごとく)言う事聞いてくれなくて
あちこち暴れて向いて欲しい方向に向かなかったり
手から落ちちゃったりね.. ふぅ...
厚みも大体均等に作らないと綺麗なドーナツ型にならないのに
凹んじゃったとこあって どーしましょ..ってことに(°_°)
コットンを3つ、ボンドでくっつけるというね..(><)

なんか、見え見えよね..
そこの白いとこなんかモンダイあったんでしょ?って(><)
でもま、愛着は半端ない!
ボリュームも半端ないサイズで
どよ!これどーよ!ってな感じで帰りのバスではひと席占領(笑)
葉っぱがフワッとまわりに出る感じにって作ったつもりだけど
ちょっとボサボサワイルドになった今年のリース、
でも、マイリースもうめちゃくちゃ嬉しくて可愛くて〜(*^o^*)
**********************